2022/03/11

震災を振り返る

3.11 の記憶が結構薄らいでおりまする

当時は千葉に居て、コンビナートだか、タンクだかの火柱とキノコ雲とに
あぁ、世界の終わりってスゲー
と良く分からない感覚に襲われた後

電車の動かない帰り道を何駅も何駅も歩いて帰って
変わり果てた町並みと、同じように疲れて歩く人々の背を見つつ
世界の終わりってコエー
と良く分からない感覚のまま
徐々に日常に戻って来た記憶があります

まぁこの動画に撃ち抜かれただけなんですけどね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23070087
あ。いつの間にかCOVERされてる



震災を記憶した僕たちは誰かの犠牲の上に成り立っていて
よー分からん一体感と、よー分からん喪失感を共有しながら
明日を生き抜いてくのだろうな、と

生き辛くなろうが、色んなもん抱えながら
生きていこうと足掻いてしまうんだろうなぁ

みつお


364文字 所要時間10分


ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

2022/03/01

僕にその手を汚せというのか

トイレットペーパー無くなりそう

昔よりも個人が発信出来て、短時間で声が届いてしまう分
世論が厭戦に傾いて、そこまで大規模な戦闘にはならない気もするんだけど
悪い予測ほど良く当たるので、なんともだ

情報戦となっていてなんだかな、という感じではあるが
どちらにも言い分はあるんだろう
ただ巻き込まれる人はしんどいだろうな
明日は我が身なのだと思うと居た堪れない

何気ない選択の積み重ねで今があるのだから
もっと上手くやれたんじゃなかろか、という思いはあるにせよ
現状への理解はもっと必要なのだろうと思うよ

プーチンの演説の内容にも一定の理解は出来る。
調べようとしなければ大したニュースにもなっていないけれども


289文字 所要時間10分


ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

2022/02/16

べ、別に、なんとも思ってないんだから

「平和だなぁ…。平和ってステキだよホントに…!
 オレ、絶対守ってみせるよ、この平和!
  だからもう…早く乱れろよ平和…!」
-『武士沢レシーブ』うすた京介-

おいおい、早々にゲオ上がってるやないか
買おう、買おうと思っていた株が、買わない内に上がることも良くあるのです

逃している理由として
ポートフィリオが小売に偏っても仕方ないな。というのと
優待貰っても使うタイミング無いな。というのと
これから世界的な株安の周期だからもっと下がるだろう。いうのと
まだエイシスの利益が、全体の営利の10%を超えて来ないだろう。というのと
エロ関連の株持ってると嫁に疑われる。というのと
etcetc

べ、アンタのことなんか、別に全然気になんてしてないんだからね!
そこんとこ、勘違いしないでよね!


331文字 所要時間5分



ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

2022/02/08

えろいむえっさいむ

万物は流転する

ネトフリとかのサブスクが隆盛を誇っておりますが
個人的にはゲオが来るんじゃないかと

ゲオというか、子会社のエイシスが上り調子なのよね
同人界隈のプラットホームとして優秀なCi-en
着実に商業を食い荒らしている同人産業
本業は。。。セカンドストリートに移行して、どうぞ

やはりエロは世界を進めますな
株価もそこそこ下に向かっているので、いい所で拾いたい
今後の規制が何時どう出るかはなんともだけれど、
Steamが矢面に立つだろうから、狙い打たれはせんだろう

人の進化はエロとの歴史と言っても過言じゃないと思う
タンパク質と骨の塊への欲情からの脱却
欲求や欲望が人を進化足らしめるのだ
向上心と言い換えてもいい、未知への探求は止まらない
下劣な感情を上手に包みつつ、衝動を理性的な行動に置き換えて
理屈をつけて曰えばいいのだ

聞いてください。島○千○子で、人生エロエロ

あ、でもバ美肉とか流行りだしたら、本気で人類衰退待ったなしだと思うの


409文字 所要時間20分



ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

2022/02/04

いんふりゃ

いんふらない
いんふります
いんふる
いんふるとき
いんふれば
いんふれ
 
活用してみた。意味は無い。
周辺各国のインフレに引き摺られる形で
日本も消費者物価指数が上がってきております

手取りはヨコヨコなのに
電気ガス代が高騰していて、世知辛い世の中感が凄いです

行き場の無いお金の嵐は、台風の様に世界を掻き混ぜながら
悲喜交交なドラマを作るのでしょうけど
まだまだブルースは加速していきそうで
わたくし怖いですぞ(声はムックな感じでお願いします)


182文字 所要時間10分


ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

2022/01/19

あけてました

明けまして、おめでタイガージェットシン

危なかった。危うく2月に新年の挨拶をするところでした。
このままだと出だしの一言目が大きく空振るところでしたね。

さて、折角なので今年は何が来るかを予想していきたいと思います。
株価は緩やかにだだ下がっていくと予想はしているものの
再来年以降に向けての仕込み時期ではあるので、積極的に買っていく時期なのです。

■気になるもの① プラットホーム戦争
Roblox、unity、あたりは、利用人口が爆発的に増えてきているので
メタバースな世界構築は拡大路線でいい気はする
ただ、利益が相反するプラットホーム同士これからは裁判沙汰が増えるんだろうなぁ
世界の取り込み合いでどうなるかだなぁ

■気になるもの② 食料・エネルギー戦争
人口の増加スピードに対し、エネルギーの増加量と食料の増加量が伴って無い
貧富の差がより顕著になるので、情勢は不安定化しそう
夢のエネルギーが来て、エネルギーじゃぶじゃぶ使って食料生産量増やせる。
てならない限り、どこかで爆発するんじゃないかな…

色々ありそうですが、事実は小説より奇なり
程々に今年も楽しみたいと思います。


476文字 所要時間15分


ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

2021/12/24

教授と助手

「助手くん」
「1日はとても大切です。時間は戻らないんですよ」
「悔いなく日々を過ごせてますか?」

「教授、変なツボでも買いましたか?」

「助手くん、いいですか?」
「今日のこの金曜日の午後は…」
「1週間に一度しか無いんですよ!」(キリッ)

「私には、教授は毎日日曜日にみえます」


134文字 所要時間5分


ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング