劇場クラウン -ネタ帳-
ネタ帳のためのネタ帳
2024/07/18
ループ式自家発電
妄想の永久機関
限界の存在証明
夢の中だからって、なんだっていうんだよ
酸素濃度がまだ足りない
既視感のある香りと想いに
果てた先 届かぬ虚無感と脱力感
痺れる 何℃あるかの夏の夜に
恋愛の讃美歌
自己愛の完全燃焼
夢の中だからって、何度となく聞いちまうんだよ
参った。すげぇな。世の中は広いな
自家発電をここまで昇華出来るんか
いやぁ。これは大好き
179文字 所要時間10分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/07/08
陶酔の中で消えていく
いっろめがね、いっろめがね
人は何かしらの係数を掛けて考える
y=ax+b
単純にモデル化すると一次方程式で物事を見ている
興味無いことはaの値が小さいのだろう
実体に即した見方を出来る人なんてものは幻想で
aが0.1だったり、100だったりと人其々
ただ母数が集まれば、自然と収束はするので
株価のように多数参加出来る内容であれば、一定に落ち着くと考える
人は皆、物事を自分の都合の良い様に嚙み砕くのだ
見たいことだけを見るし、聞きたいことだけを聞く
茹で蛙が気付くのは、大抵手遅れになった時なのだ
なので、今の株価は普通じゃないんですよ
容易に上抜けたり、下抜けたりするんですよ
気付けることは出来ないので、備えるしか無いんですよ
でも、備えるとチャンスを逃すんですよ
意識すると振り回されるんだよなぁ。。。
361文字 所要時間15分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/05/21
神祇、神器、人器
ネガティブに言われて喜ぶ奴はいない
見る/聞く。
分かる。
やる。
出来る。
続ける
。
自信が付く。
青字
の箇所は当人の問題。
でも、
赤字
の、分からない、出来ない、自信がない
は、多分、教える人の所為
まー。自分だけでなんとかなる範囲なんてタカが知れているよなー
と思いつつ、モチベーションがあれば、それはそれでなんとかかなる気もしなくはない
自分が小さい頃、分かんなーい、となったのは
自分で知ろうとしなかったことだけだからなぁ
うーん。自分の子どもの気持ちが分かんなーい
やってみせ 言って聞かせてさせてみて 誉めてやらねば 人は動かじ
話し合い 耳を傾け承認し 任せてやらねば 人は育たず
やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず
- 山本五十六 -
お前なら やれば出来るし終わるから ウダウダ言わず いいからやれよ
-ハウロ-
うーむ。自分の器に限界を感じる
370文字 所要時間15分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/02/26
星に願いを
母方の祖父が亡くなった
なんか誰かが死んだことの記事ばかりだな
外孫なので関りもそんなに無くて
従兄弟と笑いながら囲む夕餉に、いつもお酒を飲んで赤ら顔でいた
そのくらいの記憶しか無いのだけれど
血は繋がって広がって、富めよ栄えよと連なっていく
95歳は大往生。曾孫も葬式に11人来る
次の世代へと託した何かがあるのなら
そんな人生は、決して悪くはないと思うんだよ
私も何のために生まれ、どこに行くのか
先が続いているのかも分からないけど
骨を拾った誰かが、次に進んで行けるなら
きっとそこに何かの意味があるんだろう
はろー。はろー。私の声が聞こえますか?
声は貴方に届いてますか?
これを見ている貴方へ。私の声は響いてますか?
思いはどこかに残っていますか?
聞こえたらそれは幻聴ですよ
貴方の耳は大丈夫ですか?
338文字 所要時間15分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/02/13
知らんけど
instance imagination
シャーレの中で単一の細菌を培養する
初期にじわりじわりと広がり、ある一定期間を境に爆発的に増殖する
その後、培地からの栄養が枯渇し、細菌の出す排泄物が培地を汚染
細菌は数を減らし、そして死滅する
今は新生代。人類の大加速期
核戦争なんぞやらんでもそんなに地球は持たん気はするなぁ
恐竜絶滅しても、鳥類が残ったように
人類が絶命しても、新人類は残るのだろうと思うけど
194文字 所要時間10分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/02/08
君を泣かすくぁら~
いやー。鳥肌立つし、なんか良く分からんけど涙出るわ
家族なのか、恋人なのか、友人なのか
自己中な自己愛と、身勝手な恋愛感と人生観と諦観と
この中二病感。揺さぶられるし、腹立つわー
愛して欲しいから、夜に共に愛を囲む
人間だからね。恋を乞いて愛に遇うのよ
121文字 所要時間10分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2023/12/12
進む少子化対策
第三子いる世帯の大学無償化の素案出てるやん
奨学金という借金が無い、学歴のある若い世代を増やすことで
初婚年齢の引き下げを狙いつつ、出生率増加を狙うわけですな
なるほどなー。20年先を見てる政策だなー
多子家庭を優遇するのは、理に適ってはいるんよ
子ども3人は大分譲歩されている感ある
4人くらい産む人増えないと、人口増にならんだろうし
子ども1人でも2人でも貢献はしている。不公平感あると喚いている人もいるけんども
このまま行くと子ども1人当たりに税控除や
独身税とか無子世帯に追加で課税もあるだろうから
そんなに心配しなくていいと思うやで
いつになるかは、知らんけど
しかし、昭和に巻き戻ってる感あるなぁ。
政策まんまやんけ
301文字 所要時間15分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
あく語れよ
戯言シリーズは読んでいたけれど 物語シリーズは読んで無いのよね 「不幸や不遇に甘んじていることを『頑張ってる』と思っちゃってるんじゃないの。」 「そういうのを世間では『何もしていない』って言うんだよ。」 「不幸なくらいで許されると思うな。ハッピーエンドを目指すべきだ。」 「不幸で...
君を泣かすくぁら~
いやー。鳥肌立つし、なんか良く分からんけど涙出るわ 家族なのか、恋人なのか、友人なのか 自己中な自己愛と、身勝手な恋愛感と人生観と諦観と この中二病感。揺さぶられるし、腹立つわー 愛して欲しいから、夜に共に愛を囲む 人間だからね。恋を乞いて愛に遇うのよ 121文字 所要時間10分...
日本所得倍増計画
企業/公務員の福利厚生の手当は止めてもろて その分課税所得増やして貰います 各種控除は一時的に凍結して、その分低所得者への給付します ほら全体を見れば所得が増えたね。やったねたえちゃん うーん。この 頭で理解してても感情で反論してくる奴は一定数いるけれど 目的と手法を明確にした上...