劇場クラウン -ネタ帳-
ネタ帳のためのネタ帳
2025/01/30
サッカーコーチング
子どもからしたら教えてくれる人は先生なんだよなぁ
困ったことにサッカーの指導をしなければならない
学校の部活動だ。ボランティア精神だ
ボランティア精神か、無いなぁ
教えられるほどやり込んでいないのだ
楽しくボール蹴りましょうくらいしか教えられん
とりあえずネットで練習方法漁るか
喧嘩しない程度に盛り上がる練習続けてれば上手くなるやろ
子どもが、"なんとなくやらされている練習"にならないよう意識したいもんだなぁ
214文字 所要時間5分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/12/19
空白の
感情を満たせ
単純にほぼ負けなく利益出すだけなら
全世界株の投資信託に金を突っ込めばいい
大多数の稼ぐ人達のお零れに預かる形で、まぁ負けない
ただ、退屈であるし、やれることはない
買い漁ることでの満足感であったり
藻掻いたことでの充実感であったり
結局、人はプロセスやストーリーに価値を見出す
縁起物が売れたり、美容に繋がる小道具が売れたり
刺激的な日々を求めてしまう訳だわ
つまり、日産株に手を出すのは人間の摂理なんだな
ストップ高続かんかなぁ
事実出たら売るからよぅ
240文字 所要時間5分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/10/24
あく語れよ
戯言シリーズは読んでいたけれど
物語シリーズは読んで無いのよね
「不幸や不遇に甘んじていることを『頑張ってる』と思っちゃってるんじゃないの。」
「そういうのを世間では『何もしていない』って言うんだよ。」
「不幸なくらいで許されると思うな。ハッピーエンドを目指すべきだ。」
「不幸でい続けることは怠慢だし、幸せになろうとしないことは卑怯だよ」
- 西尾維新 『終物語』 -
何もしてない訳じゃないよ。足掻いていない訳じゃないのよ。
分かってる。解ってる。
ただ、君は、何にもならないことをしているんだよ。
世界観を解した上で、心に突刺す言葉を振り回す
まったく歌ってヤツは、サイコーにロックだわ
299文字 所要時間5分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/09/10
日本所得倍増計画
企業/公務員の福利厚生の手当は止めてもろて
その分課税所得増やして貰います
各種控除は一時的に凍結して、その分低所得者への給付します
ほら全体を見れば所得が増えたね。やったねたえちゃん
うーん。この
頭で理解してても感情で反論してくる奴は一定数いるけれど
目的と手法を明確にした上で、丁寧に説明をして欲しい
説明不足してたら
米騒動じゃないけれど、日本でも暴動起こるんじゃんねーかな
196文字 所要時間5分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/08/08
暴落するぞお兄さん
新nisaで買われる外国株は資本逃避なんやろなぁ
予想してからようやくの調整局面である
1年以上予想ズレとるやないか
時間軸長く取れるなら、そら当たるわ
個人的には20%30%くらい下がって調整してくれた方が安心出来るけど
思ったよりも下がらない。
もう一段くらい下がってくれる方が確実な仕込みで有難いんだけども
この後は
・米国が利下げ始まり、日米の金利差は縮小
・外国の人が日本株のポジションを減らす
なので今年後半は短期的には円高基調になっていいはず
まあ日銀が円安介入としてフットワーク軽めに金利上げた実績出来たのは大きいけど
これ以上上げても、政府破綻がチラチラ映るので
長期目線だと円安なんよなぁ
とりあえず、ご他聞に漏れず積み立てnisaは粛々とやってきましょ
342文字 所要時間15分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/07/18
ループ式自家発電
妄想の永久機関
限界の存在証明
夢の中だからって、なんだっていうんだよ
酸素濃度がまだ足りない
既視感のある香りと想いに
果てた先 届かぬ虚無感と脱力感
痺れる 何℃あるかの夏の夜に
恋愛の讃美歌
自己愛の完全燃焼
夢の中だからって、何度となく聞いちまうんだよ
参った。すげぇな。世の中は広いな
自家発電をここまで昇華出来るんか
いやぁ。これは大好き
179文字 所要時間10分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
2024/07/08
陶酔の中で消えていく
いっろめがね、いっろめがね
人は何かしらの係数を掛けて考える
y=ax+b
単純にモデル化すると一次方程式で物事を見ている
興味無いことはaの値が小さいのだろう
実体に即した見方を出来る人なんてものは幻想で
aが0.1だったり、100だったりと人其々
ただ母数が集まれば、自然と収束はするので
株価のように多数参加出来る内容であれば、一定に落ち着くと考える
人は皆、物事を自分の都合の良い様に嚙み砕くのだ
見たいことだけを見るし、聞きたいことだけを聞く
茹で蛙が気付くのは、大抵手遅れになった時なのだ
なので、今の株価は普通じゃないんですよ
容易に上抜けたり、下抜けたりするんですよ
気付けることは出来ないので、備えるしか無いんですよ
でも、備えるとチャンスを逃すんですよ
意識すると振り回されるんだよなぁ。。。
361文字 所要時間15分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
暴落するぞお兄さん
新nisaで買われる外国株は資本逃避なんやろなぁ 予想してからようやくの調整局面である 1年以上予想ズレとるやないか 時間軸長く取れるなら、そら当たるわ 個人的には20%30%くらい下がって調整してくれた方が安心出来るけど 思ったよりも下がらない。 もう一段くらい下がってくれる方...
あく語れよ
戯言シリーズは読んでいたけれど 物語シリーズは読んで無いのよね 「不幸や不遇に甘んじていることを『頑張ってる』と思っちゃってるんじゃないの。」 「そういうのを世間では『何もしていない』って言うんだよ。」 「不幸なくらいで許されると思うな。ハッピーエンドを目指すべきだ。」 「不幸で...
ループ式自家発電
妄想の永久機関 限界の存在証明 夢の中だからって、なんだっていうんだよ 酸素濃度がまだ足りない 既視感のある香りと想いに 果てた先 届かぬ虚無感と脱力感 痺れる 何℃あるかの夏の夜に 恋愛の讃美歌 自己愛の完全燃焼 夢の中だからって、何度となく聞いちまうんだよ 参った。すげぇな。...