2024/08/08

暴落するぞお兄さん

新nisaで買われる外国株は資本逃避なんやろなぁ

予想してからようやくの調整局面である
1年以上予想ズレとるやないか
時間軸長く取れるなら、そら当たるわ

個人的には20%30%くらい下がって調整してくれた方が安心出来るけど
思ったよりも下がらない。
もう一段くらい下がってくれる方が確実な仕込みで有難いんだけども

この後は
・米国が利下げ始まり、日米の金利差は縮小
・外国の人が日本株のポジションを減らす
なので今年後半は短期的には円高基調になっていいはず

まあ日銀が円安介入としてフットワーク軽めに金利上げた実績出来たのは大きいけど
これ以上上げても、政府破綻がチラチラ映るので
長期目線だと円安なんよなぁ

とりあえず、ご他聞に漏れず積み立てnisaは粛々とやってきましょ


342文字 所要時間15分


ポチって貰えると更新する気が出ると思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ         
にほんブログ村    ひとりごとランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿