劇場クラウン -ネタ帳-
ネタ帳のためのネタ帳
2025/01/30
サッカーコーチング
子どもからしたら教えてくれる人は先生なんだよなぁ
困ったことにサッカーの指導をしなければならない
学校の部活動だ。ボランティア精神だ
ボランティア精神か、無いなぁ
教えられるほどやり込んでいないのだ
楽しくボール蹴りましょうくらいしか教えられん
とりあえずネットで練習方法漁るか
喧嘩しない程度に盛り上がる練習続けてれば上手くなるやろ
子どもが、"なんとなくやらされている練習"にならないよう意識したいもんだなぁ
214文字 所要時間5分
ポチって貰えると更新する気が出ると思います。
↓
にほんブログ村
ひとりごとランキング
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
君を泣かすくぁら~
いやー。鳥肌立つし、なんか良く分からんけど涙出るわ 家族なのか、恋人なのか、友人なのか 自己中な自己愛と、身勝手な恋愛感と人生観と諦観と この中二病感。揺さぶられるし、腹立つわー 愛して欲しいから、夜に共に愛を囲む 人間だからね。恋を乞いて愛に遇うのよ 121文字 所要時間10分...
あく語れよ
戯言シリーズは読んでいたけれど 物語シリーズは読んで無いのよね 「不幸や不遇に甘んじていることを『頑張ってる』と思っちゃってるんじゃないの。」 「そういうのを世間では『何もしていない』って言うんだよ。」 「不幸なくらいで許されると思うな。ハッピーエンドを目指すべきだ。」 「不幸で...
空白の
感情を満たせ 単純にほぼ負けなく利益出すだけなら 全世界株の投資信託に金を突っ込めばいい 大多数の稼ぐ人達のお零れに預かる形で、まぁ負けない ただ、退屈であるし、やれることはない 買い漁ることでの満足感であったり 藻掻いたことでの充実感であったり 結局、人はプロセスやストーリーに...